心電図② 12誘導心電図での正常波形 乳児・小児の心電図

※プロモーションを含みます

2回目は12誘導心電図の正常波形、乳児・小児の心電図です。

12誘導心電図での正常波形

最初は大まかに覚えましょう。
正常波形を知ることで、異常波形の理解につながります。

P波はⅠ、Ⅱ、aVF、V3~V6で陽性 aVRで陰性

肢誘導
Ⅰ、Ⅱ誘導 QRSは上向き(R>S)

aVR誘導 P、QRS、Tは全て下向き
aVL誘導 R<Sのことが多い
aVF誘導 QRSは上向き

胸部誘導
通常 V1 V2 R<S V3 R≦S V4 R≧S V5 V6 R>S

乳児の正常心電図

HR130/分は正常。
生理的右室肥大あり。
V1、V2で高いR波。
移行帯はV1、V2。
V1、V2は陰性T波になりやすい。V1→V6へと連続性に陽性T波になる。(途中で二相性T波あり。)
QRS電気軸は+120°まで正常。

小児の正常心電図

HRは約100/分。
V1、V2で高いR波。(成人の右室肥大に相当する)
V1、V2で陰性T波、V3、V4で二相性T波、V5、V6で陽性T波。
QRS電気軸は+120°まで正常。
V6のS波は深い。
移動性ペースメーカー、冠静脈洞調律、左房調律もみられる。(正常)

正常心電図のバリエーション

以下は健常者でもみられる所見

  • ⅢaVL・V1における単独の陰性P波、平坦T波または陰性T波
  • 若年者や女性のV1V2における陰性T波
  • V2〜V3の移行帯(反時計方向回転)、V4〜V5の移行帯(時計方向回転)
  • 洞頻脈時の上向きまたはJ型の軽度ST低下など

最初は深く考えすぎず、適宜、見直しに来てください。
今回は少し大変でしたね。
一息つきましょう。

コメント